*

まだ食べたりないと感じたら、運動することを考える

に投稿

食欲って食べ始めるとわく。

もう十分食べたのに、まだ食べたりないと感じることがある。

そこから30分もすれば食欲はおさまる。

が、待っていられず食べてしまう。

その結果、満腹になりすぎて後悔する。

だから、満腹になりすぎた状態を想像するのも一つの手。

もう一つは、食べて少ししたら腕立て伏せをしよう、だから、今このくらいで食べるのを終えておいたほうがいい、こう考えるのも良いだろう。

 - 健康

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 二 = 10

  関連記事

30代後半でも高校生の頃と同じ体型をらくらく維持するダイエット術

「若いころは痩せてたけど、段々太ってきたなぁ、代謝が落ちているのかなぁ…」 「食 …

疲れずに長距離を楽々歩ける歩行術 ~通勤通学・ウォーキングにも最適な正しい歩き方

「歩くと疲れるからできるだけ歩きたくない…」 「長距離歩くと腰痛や膝痛になる…」 …

no image
進撃の巨人を最終回まで見た感想【人生には選べそうで選べないことがあるが目指す方向は選べる】

エレンは「巨人になることで、過去と未来の記憶すべてが見えていたので、あのような結 …

no image
「Lv2からチートだった」って現実世界でもある

Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフっていうアニメを見ている。 …

no image
自分流の良い姿勢を保つルール【超大事】

良い姿勢というのは誰にとっても同じかもしれない 「腰を反らすのでもなく 丸めるの …

no image
中東の経済学 要点メモ【細井長】

印象的だった点 サウジアラビアは強い影響力を持っている 中東の産油国の経済は原油 …

井村俊哉の株式投資アイデア

EPS100円→140円 40% PER10倍→14倍 2~3年で起こると価格が …

即決 VS 熟慮して決める どちらがいいか?【成功者が即決する理由】

成功者は物事を即決する。だから、即決すべきだ。即決できないから成功を逃すんだ。 …

no image
旧世代と新世代の対立【自分の中にもある】

よくある話、老人は自分が若かった頃に聞いていたばかり聞き、今の曲は全然良くない、 …

no image
人は横方向への動きが得意なのかも【高岡英夫の本から得たヒント】

ヒトは地上最速の動物だった 高岡英夫の「神速」走行理論を読んだ。 人は横方向への …