*

まだ食べたりないと感じたら、運動することを考える

に投稿

食欲って食べ始めるとわく。

もう十分食べたのに、まだ食べたりないと感じることがある。

そこから30分もすれば食欲はおさまる。

が、待っていられず食べてしまう。

その結果、満腹になりすぎて後悔する。

だから、満腹になりすぎた状態を想像するのも一つの手。

もう一つは、食べて少ししたら腕立て伏せをしよう、だから、今このくらいで食べるのを終えておいたほうがいい、こう考えるのも良いだろう。

 - 健康

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


× 五 = 30

  関連記事

no image
行動が自分の心を作る

選択によって、心が作られる 選択をすると、その選択が正しいという世界観を持つよう …

no image
自分の体調管理を他者に依存してはいけない

私は病院では直せない体の不調を何度も経験している。 それらを治すために、通常医療 …

フランス女性に学ぶ4つの恋愛術 ~自然に恋愛するための秘訣

フランス女性は日常の中で自然と恋愛するそうです。 「セクシーに生きる 年を重ねる …

no image
よみぐすり 坂口恭平 要点メモ

寝るために(生きるために)創造する 行為の楽しみを知る 作ると治る

現象は選べないが、どう捉えるかは自由【小林正観】

小林正観さんの動画で、「辛く悲しい出来事というものはない、その現象をどう捉えるか …

no image
高岡英夫のサッカー理論メモ

私が高岡英夫さんを知ったのはワールドクラスになるためのサッカートレーニングという …

センスがなくてもオシャレになる簡単な方法

「友達から服装のセンスが悪いと言われた…。」 「何着ても似合わない気がする…。」 …

運は確率論か?運が良くなるためにすべきこと!

「自分は運が悪い、ついてないことばかりだ…」 「運が良い人が羨ましい、自分はなん …

no image
思ってることじゃなくて「思わせたいこと」を言う人がいる

自分をいい人だと思わせたいから、謙虚なことを言う 自分が強欲であることを隠すため …

殴られた相手に会いに行ったことで自分を許せた【梅原大吾】

中学生の時にゲームセンターの格闘ゲームで連勝した相手に殴られた。 何も抵抗できず …