*

「副流煙のほうが主流煙より有害物質が多いから健康に悪い」の誤解

に投稿

受動喫煙について、「副流煙のほうが主流煙より有害物質が多いから健康に悪い」っていう主張は誤解しやすい言い方だなと思う。

喫煙者よりも、非喫煙者のほうが悪い煙をたくさん吸っているかの印象を与えてしまう。これは明らかに間違いだ。

副流煙のほうが主流煙より有害物質が多いとしても喫煙者は主流煙+副流煙を吸っている。それに副流煙はエントロピー増大の法則に従って空気を拡散したもののを吸うことになるので濃度は低いはずだ。

だから、副流煙のほうが有害物質が多いけれど、空気を拡散して濃度が薄まっているのだから、そこまで気にする必要があるレベルなのかは疑問だ。

とはいえ、同席したテーブルでタバコを吸われたら、それなりの濃度、量の煙を吸うことになるだろうから、非喫煙者と同席して喫煙するような人間とは付き合いを持たないほうがいい。

 - 健康

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


三 × 6 =

  関連記事

no image
暴力と不平等の人類史【要点メモ】ウォルターシャイデル

Contents不平等を平等化するのには4つの要因がある戦争革命崩壊疫病平和的な …

no image
映画PERFECT DAYSはマインドフルに生きる教科書

毎日同じ時間に起きて、身支度をして仕事に出かける 公園のベンチでお昼を食べて、木 …

no image
なぜ人は無謬性を求めるのか?

原発事故が合った時に、「原発事故は一定の確率で起こりうることであり、絶対に事故が …

断食しても何も変わらなかった ~宿便なんて出ない?

断食すると健康になるってよく聞きますよね。 「宿便が出る!」 「体質が変わる!」 …

no image
思ってることじゃなくて「思わせたいこと」を言う人がいる

自分をいい人だと思わせたいから、謙虚なことを言う 自分が強欲であることを隠すため …

クリーニングのために嫌なことを思い出そうとするのをやめようと思う

ホ・オポノポノでは、嫌なことや苦しみ悲しみなどネガティブな感情が湧いたらクリーニ …

no image
シリコンバレー式超ライフハック【要点メモ】デイヴ・アスプリー著

Contentsイエスでも脳でもたいした違いがない場合は自動的にノート答えるのが …

海外旅行は中学英語レベルの数フレーズで乗り切れる!

「海外旅行行きたいけど、英語に不安がある…」 という方は多いかと思います。 私は …

プロセスエコノミー 要点メモ【尾原和啓】

アウトプットだけを売るのではなく、プロセスも売る。 完成されたプロダクトを売るだ …

内なる神様と一体になって苦しみから解放される曲【藤井 風 – grace】

聴いていて涙が溢れた。人生の苦しみから開放されて、苦労が報われた気がした。生きる …