強いから勇敢になれるのではなく、勇敢であろうとするから勇敢であれるのだ
に投稿

勇敢であろう。怖気づいて、惨めな思い、情けない思いをしないように。
恐怖に蓋をするのではなく、恐怖があることを認めて、受け入れて、完全な確証も保証も安全も安心もなくても、自分のために勇敢であろう。
選択を間違うかもしれない、失敗するかもしれない、やっても無駄かもしれない、苦しい思いをするかもしれない、症状が出るかもしれない、喧嘩をしたら大怪我をするかもしれない、させるかもしれない。
現実を、自分自身を、認めて、受け入れるんだ。
結果の確証が持てないことにも勇敢に果敢にチャレンジしよう。そのために最大限の努力をしよう。
強くなったり、有利になったから、勇敢になるのではなく、勇敢であろうとするから勇敢であれるのだ。
関連記事
-
-
ヒートテック着るとむしろ冷え性になる?着過ぎをやめて薄着になれば冷え性が解消!
「今年の冬は寒すぎる、厚着したのに風邪ひいてしまった…」 「日本っててこんなに寒 …
-
-
シリコンバレー式超ライフハック【要点メモ】デイヴ・アスプリー著
Contentsイエスでも脳でもたいした違いがない場合は自動的にノート答えるのが …
-
-
疲れずに長距離を楽々歩ける歩行術 ~通勤通学・ウォーキングにも最適な正しい歩き方
「歩くと疲れるからできるだけ歩きたくない…」 「長距離歩くと腰痛や膝痛になる…」 …
-
-
限界ニュータウン 荒廃する超郊外の分譲地 吉川優介 要点メモ
Contents著者は妻との入籍を機に 東京から 千葉県の八街市に転入インターネ …
-
-
ナッツを食べすぎると便が固くなるのかも
ここ数年、便が固くなっている気がしていた。 原因がわからずにいたが、このページを …
-
-
「幸せ」は結果である。結果はコントロールできない。だからやる意義を大切にしよう
理想を持つと不幸になる ジャッジするから不幸になる などの話がある。 理想を持た …
-
-
人生を悟った歌詞を書けても自死を選ぶことがある?【神田沙也加を考察】
Contentsデビュー曲「ever since」は悟りの歌?歌詞の要約歌詞の中 …
-
-
氷超人 要点メモ
体を低温にさらすと体内の暖房機のスイッチが入って代謝が上がり、血流が良くなり体が …
-
-
アルコールをやめた方法をその他のやめたいことに応用する
やめた一日目が一番大変。 二日目は一日目より少し楽。→ 一週間 → 2週間 → …
-
-
脳疲労回復に取り組もうと思う【高岡英夫メソッド】
年々頭が疲れている感じがする。 情報を浴びすぎているのかもしれない。 YouTu …
- PREV
- 自然もいいけど、人が作ったものも素晴らしい
- NEXT
- 物事がうまく進まない時にも、幸せであろう
