*

アルコールをやめた方法をその他のやめたいことに応用する

2023年10月6日に投稿 → に更新

やめた一日目が一番大変。

二日目は一日目より少し楽。→ 一週間 → 2週間 → 1ヶ月 続けるほど楽になり。

1ヶ月も経てば、ビールを飲もうとも思わなくなる。

しかし、もう一度ビールを一杯でも飲むと次の日も飲みたくなる。

明くる日も、そのまた次の日も。だけど、一度やめた経験があるとまたやめられる。

なぜなら、やめた最初の日が一番大変で、その後楽になっていくことを知っているから。

アルコール以外にも動画を見すぎてしまうとか、やめたいことをやめるのに応用できる。

ポイントは一日目が一番大変で続けるほど楽になるということ。

 - 人生

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 二 = 3

  関連記事

no image
自分だけを信じて生きる スピリチュアリズムの元祖 エマーソンに学ぶ 副島貴彦 要点メモ

Contents私は今から11年前に隠された歴史 そもそも 仏教とは何者か とい …

no image
クリエイティブで規律のある投資をする

大統領選があるからそれで上がるだろうと考えて持分の半分を買う(ひらめき) 規律 …

no image
あなたの体を救いなさい カトリーヌ・クスミン著 要点 メモ

Contentsドイツの自然食の学校で引き立ての生の穀物を規則正しく摂取する場所 …

no image
失敗は結果を得るためのプロセス【Gackt】

自分を支援してくれる人を集めるという結果のために一日50人に声をかける その過程 …

婚活を始める前に準備すべきこと

「30過ぎたしそろそろ結婚しようかな!」 「一人暮らししてるのが寂しくなった、婚 …

no image
やはり、機械的にトレードしたほうがいいと思う理由

投資手法について、いろいろ悩んでしばらくの間、買いに入れなかった。 当初は3年分 …

考えるのをやめることで空白が生まれ神性が働くのかも

自分の思考の癖に気づいたり、思考がループしてるなと気づいたときに、「あ、ループし …

no image
自分流の良い姿勢を保つルール【超大事】

良い姿勢というのは誰にとっても同じかもしれない 「腰を反らすのでもなく 丸めるの …

no image
相談ビジネスに取り込まれないようにする方法【内面を変えろっていう無意味な回答への対処】

ここでは、お悩み相談だったり、ホメオパシーの健康相談などを相談ビジネスと名付ける …

ダイエットと貯金と時短を両立する方法

「痩せたいけど、なかなかダイエットできない…」 「スポーツジムとかエステに行きた …