*

相談ビジネスに取り込まれないようにする方法【内面を変えろっていう無意味な回答への対処】

に投稿

ここでは、お悩み相談だったり、ホメオパシーの健康相談などを相談ビジネスと名付ける。

こういったビジネスのよくある回答は、

「外側の物事を変えても何も解決になりません、あなたの内面があなたの人生を作っているのです。人生はあなたの内面を映し出す鏡です。外側にとらわれず内面を変えましょう」

というもの。

最高の回答 VS 相談ビジネスに最適化した回答

最高の回答 = その回答を一度聞くだけで悩みが解決するもの

最高の相談ビジネスに最適化した回答 = 問題は解決しないが、また相談したくなるような回答。

もっともらしいけど問題解決の役には立たない回答をすることが、相談ビジネスにとって最適です。

一度の相談で悩みが解決してしまっては、相談料が一度しかもらえないからです。

だから、外側を変えずに内面を変えろと言うのです。

もっともらしいようで何も中身がありません。

なぜなら、外側と内側は相互作用します。

服装(外側)を変えたら気分(内側)も変わります。気分(内側)が変われば、行動(外側)も変わります。

それに外側を変えたら大抵の問題は解決します。これがビジネス上不都合なのです。

ということで、相談ビジネスに取り込まれないようにするコツでした。

 

 - 人生

スポンサーリンク

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


六 − 3 =

  関連記事

no image
自分の問題は自分にしか解決できない理由【万能な他人はいない】

例えば、病気になって病院に行ったら、そんな症例は聞いたことがないとさじを投げられ …

no image
「1日24時間、1年365日じゃ全然足りない」って曲

1日25時間。って曲。夜のクラゲは泳げないってアニメED曲。 いい曲だなーと思っ …

no image
謎の症状 心身の不思議を 東洋医学から見ると【要点メモ】若林理沙 著

ペットボトル温灸 ホット用ペットボトルに1/3は水道水 2/3は熱いお湯を入れ …

no image
中国では自動運転車が進んでいる

・百度は2022/8から自動運転を武漢市の一部で開始 ・2024/6からエリアを …

no image
結果を原因のように語るアドバイスは多い

「私は物事のジャッジをしない、だから健康だし幸せなのだ、あなたもジャッジをやめれ …

no image
足首を柔らかく使う立ち方、歩き方をする

あいみょんが大泉洋との対談で、「自分は捻挫しやすい足だと言われたことがある」とい …

no image
不安は過去ドリブン。ゴールドリブンを思い出そう

不安が浮かぶのは、過去こんな失敗をした、こんなつらい思いをした。だからまたひどい …

凡人にも出来るふつうの速読術

「本を速く読みたい!」 「本を読む時間が足りない!」 私は学生時代、読書習慣が全 …

no image
脇腹、肋骨を打撲して病院に行った

3/30(土)、今日より12日前に自転車に乗っていて、ほんのちょっとの段差のスロ …

no image
マイプリンシプル

自分のプリンシプルを決めておけば、大きく間違うことなく正しい道を決められる。 何 …

S