腰痛は脳の勘違いだった 痛みのループからの脱出 戸澤洋二【要点メモ】
に投稿
Contents
P110 長谷川氏のセミナー
サーの博士理論はすでに20年以上も前なので最近は違う観点からアドバイスしている
再確認できたこと
1.痛みに執着してはいけない
2.毎日の疼痛評価などとんでもない(私は日誌のように日々の痛みの度合いを記録していた)
3.他人に依存していてはダメ(医者に直してくれというスタンスは無益である)
4.自分で戦う気がなくては駄目である(前向きに取り組む)
5.どんどん良くなっているという意識とイメージを持つこと
P141 石川県小松市にある加茂整形外科医院の加茂淳先生のHP
P164 脳をリセットする訓練に励んだ
まず「痛みを無視する訓練」
1.「私は腰部に構造以上はまったくない
左足が痛む理由も原因もない」と脳に呪文のように言い聞かせ続ける
2.歩いていて痛みが来てもそれに執着せず「無視」して楽しいことに頭を集中させる
次に「良くなったイメージを持つ訓練」
1.就寝前やふっと一息ついたときに、八方屋根を望む美しい渓流に立っている自分を想像し、楽しいフライフィッシングをしながら、渓流をずんずん歩いている姿をイメージする
2.通勤途中では家族が待っている 楽しい 高台の家へと坂道を 汗を拭き拭き 早足で登っている光景を思い浮かべる
これは前述したのを騙す メジャー療法の訓練と全く同じである
ここのところ やってきた自分のノートの戦いではあるが 今回はトリガーポイントブロック注射という新たな武器で痛みのループを1次 遮断しているので 訓練の成果をさらに反映されるはずなのである
P186 完治するまでのプロセスとは何だった?
1. 毎週1回 ペインクリニックでトリガーポイントブロック 駐車に打つ
私の場合は腰部硬膜外ブロック注射も同時にした
2. 麻酔が効いて痛みが消失している間は楽しいことに専念する
ストレスが発生することはしない
3.脳をリセットする訓練をする
これは痛みを無視する訓練と良くなったイメージを持つ訓練である
4. 抗不安薬の服用
これは脳をリセットする訓練を援護する強力な武器である
5.毎日のストレッチ 週末のプールリハビリは肉体と気持ちをリラックスさせた
一口で言えば 週1回の鳥が ポイントブロック注射 抗不安薬の服用 そして日々の認知行動療法の組み合わせといえる
これらを実行すると 7年間もがき苦しんだ私の痛み は1ヶ月で生活に影響がなくなるほどに改善し 3ヶ月でほとんど完治に至った
関連記事
-
-
80対20の法則は幸せに生きる決意
「新版 人生を変える80対20の法則」を読みました。 この本は80対20をビジネ …
-
-
世界2.0 メタバースの歩き方と作り方 要点メモ
ニコラ・テスラの研究「空気を伝って電気を送電させる研究=無線送電」資金を打ち切ら …
-
-
大人になってからダンスを始めるコツ
「EXILEやジャニーズのようにかっこよく踊れるようになりたい!」 「運動不足解 …
-
-
意識の使い方が大事【何に意識を向けるか、何を無意識で行うか】
語学は意識で文法や単語を覚えるよりも、大量に言葉のシャワーを浴びて無意識がルール …
-
-
顎を引く = 頭を水平に後方に引く(首の角度を変えるは間違い)
水平あご引きを基本姿勢とします。そこから首を前に2回曲げ、また基本姿勢に戻って今 …
-
-
運動の神話・上【要点メモ】ダニエル・E・リーバーマン
Contentsハッザ族の野営地 を初めて訪れた時に目にした光景 ほとんどの人が …
-
-
子供でも病気は辛い。けれども、無邪気に笑えるときの幸せ【映画 子供が教えてくれたこと】
映画 子供が教えてくれたこと 病気の子供達のドキュメンタリー映画。 子供でも病気 …
-
-
堂本光一が聞いてるDNAレベルで細胞を修復させる528Hzの音
Kinki Kidsのブンブブーンという番組で、「田中圭の寝具選びをする」回で堂 …
-
-
シリコンバレー最重要思想家ナヴァル・ラヴィカント[要点メモ]
Contentsナバル ラビ 関東はインドの貧しい家庭で育ったがアメリカに移住し …
-
-
高岡英夫のビジネス呼吸法 要点メモ
高岡英夫さんの無限の力ビジネス呼吸法を読んだ。 Contentsケアサイズベース …