*

強いから勇敢になれるのではなく、勇敢であろうとするから勇敢であれるのだ

に投稿

勇敢であろう。怖気づいて、惨めな思い、情けない思いをしないように。

恐怖に蓋をするのではなく、恐怖があることを認めて、受け入れて、完全な確証も保証も安全も安心もなくても、自分のために勇敢であろう。

選択を間違うかもしれない、失敗するかもしれない、やっても無駄かもしれない、苦しい思いをするかもしれない、症状が出るかもしれない、喧嘩をしたら大怪我をするかもしれない、させるかもしれない。

現実を、自分自身を、認めて、受け入れるんだ。

結果の確証が持てないことにも勇敢に果敢にチャレンジしよう。そのために最大限の努力をしよう。

強くなったり、有利になったから、勇敢になるのではなく、勇敢であろうとするから勇敢であれるのだ。

 - 人生

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


五 × 7 =

  関連記事

婚活を始める前に準備すべきこと

「30過ぎたしそろそろ結婚しようかな!」 「一人暮らししてるのが寂しくなった、婚 …

やるかやらないかを決断する方法 ~決断のルールを作るべし

「人生の岐路に立った時になかなか決断できない…」 「決断したことを後で後悔して、 …

no image
宣言的プログラミングは時間が逆に流れる?

この世界がシミュレーション世界なのだとしたら、プログラミングのような仕組みで作ら …

no image
失敗は結果を得るためのプロセス【Gackt】

自分を支援してくれる人を集めるという結果のために一日50人に声をかける その過程 …

no image
ナッツを食べすぎると便が固くなるのかも

ここ数年、便が固くなっている気がしていた。 原因がわからずにいたが、このページを …

no image
脇腹、肋骨を打撲して病院に行った

3/30(土)、今日より12日前に自転車に乗っていて、ほんのちょっとの段差のスロ …

初対面の人の名前を覚える画期的な方法

「人の名前を覚えるのが苦手、すぐ忘れてしまう…」 「何回か会うと覚えられるんだけ …

no image
暴力と不平等の人類史【要点メモ】ウォルターシャイデル

Contents不平等を平等化するのには4つの要因がある戦争革命崩壊疫病平和的な …

no image
自分の問題は自分にしか解決できない理由【万能な他人はいない】

例えば、病気になって病院に行ったら、そんな症例は聞いたことがないとさじを投げられ …

no image
「幸せ」は結果である。結果はコントロールできない。だからやる意義を大切にしよう

理想を持つと不幸になる ジャッジするから不幸になる などの話がある。 理想を持た …