*

縁を切ることは愛ある奉仕である

に投稿

「見捨てる」という最上級の愛(バシャール)より、

時に、他の誰かに対する最も愛ある奉仕は、相手が選んだ行動に対する「結果を見せる」ことなのです

そしてそれは時に、その相手から物理的に離れることだったりします

なぜなら、それが相手の選択の結果であることを相手が理解する必要があるからです

「あなたの好みのあなたになること」と周波数が合わない選択をしたことに対して、そうすることで、あなたは相手にあなたの周波数に合わせることを選ぶか、今の相手に合った周波数が何かを見つける自由を与えることになるのです

それが、その状況においてでき得る最も「無条件の愛」なる行為なのです

ですから、それは相手に対する奉仕なのです

感想

人間関係は双方向であるから、縁を切ることも自分のためだけでなく相手のためにもなるのだと腑に落ちた

 - 人間関係

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 九 = 17

  関連記事

即決 VS 熟慮して決める どちらがいいか?【成功者が即決する理由】

成功者は物事を即決する。だから、即決すべきだ。即決できないから成功を逃すんだ。 …

no image
やはり、機械的にトレードしたほうがいいと思う理由

投資手法について、いろいろ悩んでしばらくの間、買いに入れなかった。 当初は3年分 …

no image
「幸せ」は結果である。結果はコントロールできない。だからやる意義を大切にしよう

理想を持つと不幸になる ジャッジするから不幸になる などの話がある。 理想を持た …

no image
結果を原因のように語るアドバイスは多い

「私は物事のジャッジをしない、だから健康だし幸せなのだ、あなたもジャッジをやめれ …

「10億円あったら安心できるのに」を深堀りすると

10億円あったら、よほどのハイパーインフレみたいな物価変動がない限り、お金に困る …

成功法のほとんどは「当たり前の話」か「個人の主観による後付理論」のどちらか

誰にでも当てはまりそうな普遍的な成功法は「努力を継続すべし」みたいな当たり前の話 …

断食しても何も変わらなかった ~宿便なんて出ない?

断食すると健康になるってよく聞きますよね。 「宿便が出る!」 「体質が変わる!」 …

no image
人生を手前から奥に向かって進むのではなくゴールから逆算しようってGacktが言ってた

「良い高校に入らないといい大学に入れないよ」じゃなくて、将来〇〇になるためには~ …

no image
損切り有りのトレードのメリットは、全力エントリーできるところにあるのかもしれない

※ この記事にはPR広告が含まれています 今のBTCのようにある程度上がった相場 …

no image
飲み物別カフェイン量【コーヒーは煎茶の3倍多い】

Contents100mlあたりのカフェイン量多め中間少なめなし(0mg)情報飲 …