英語勉強法【英語以外の外国語でも可】
に投稿
今まで私はリスニングばかりやってきたが、あまり伸びなかった。
やはり、リーディング、ライティング、スピーキングも必要だ。
そこでいかのような方法を考えた。
- 日本語で記事を書く
- Google翻訳(Reading)
- 翻訳結果に手直しを加えてブログに投稿する(Writing)
- ブログを音読する動画を撮ってYouTubeへ投稿する(Speaking)
- 英語字幕をつけて、英語YouTubeや洋画、海外ドラマを見る(Listening)
慣れてきたら1を省き、2を英語サイトを読む、3を直接英語で書く、4を音読ではなくアドリブで話す、5を英語字幕なしにする。
英語以外の言語にも応用が効くと思う。
関連記事
-
-
4つの言葉を丁寧にゆっくり心の中でつぶやこう
急ぐ必要はない。 たくさん何度もつぶやけばいいってもんでもない。焦らなくていい。 …
-
-
有利な時だけエントリーする【投資】
押し目を待ってて来ず買えない。 だからといって、上がったタイミングでは買わない。 …
-
-
中国では自動運転車が進んでいる
・百度は2022/8から自動運転を武漢市の一部で開始 ・2024/6からエリアを …
-
-
過去の自分に教えたいニキビの正しい治し方 ~鏡を見ないことの重要性
「ニキビさえなければもっと楽しい人生になるのに…。」 「なんで自分だけこんな目に …
-
-
婚活を始める前に準備すべきこと
「30過ぎたしそろそろ結婚しようかな!」 「一人暮らししてるのが寂しくなった、婚 …
-
-
要点:弱者の戦略 稲垣栄洋
雑草は他の草が生えないところで育つ。逆に言えば、他の強い歯が育つ場所では競争に負 …
-
-
海外旅行は中学英語レベルの数フレーズで乗り切れる!
「海外旅行行きたいけど、英語に不安がある…」 という方は多いかと思います。 私は …
-
-
他人と比較するから不幸を感じるとも限らない
他人と比較するから不幸を感じるって話がある。 もっともらしい。 というか、紛れも …
-
-
巨神のツール 俺の生存戦略 知性編【要点メモ】ティム・フェリス著
Contentsジョッコ・ウィリンク 2は1であり1は0である。闇に身を置き光を …
-
-
インスピレーションが浮かんだら、一つ一つやっていこう。
時間が掛かってもいい。 一つ一つ進んでいくことが大事。遅くてもいい。 進み続けれ …
- PREV
- 思い通りにいかなくて嘆くよりも動く
- NEXT
- 英語以外の言語を学ぶなら何語から学ぶと良いか?
