*

英語勉強法【英語以外の外国語でも可】

に投稿

今まで私はリスニングばかりやってきたが、あまり伸びなかった。

やはり、リーディング、ライティング、スピーキングも必要だ。

そこでいかのような方法を考えた。

  1. 日本語で記事を書く
  2. Google翻訳(Reading)
  3. 翻訳結果に手直しを加えてブログに投稿する(Writing)
  4. ブログを音読する動画を撮ってYouTubeへ投稿する(Speaking)
  5. 英語字幕をつけて、英語YouTubeや洋画、海外ドラマを見る(Listening)

慣れてきたら1を省き、2を英語サイトを読む、3を直接英語で書く、4を音読ではなくアドリブで話す、5を英語字幕なしにする。

英語以外の言語にも応用が効くと思う。

 - 能力

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


8 − = 五

  関連記事

no image
好きなことを仕事にするのではなく、儲かる仕事をして、お金関係なく好きなことをするほうがいい理由

好きなことと儲かることが一致しない場合は多い。 例えばYouTuberなら、再生 …

ダイエットと貯金と時短を両立する方法

「痩せたいけど、なかなかダイエットできない…」 「スポーツジムとかエステに行きた …

no image
高岡式超最強の疲労回復法 要点メモ

疲労回復レベルは一般的にマイナスからゼロまでだと考えられているが、-10から+1 …

no image
モーションがエモーションを変える

minimalism 〜30歳からはじめるミニマル・ライフという本を読んだ。 モ …

no image
ホメオパシー基本40レメディー徹底活用ガイド 要点メモ【渡辺順三 著】

Contentsレメディの摂り方レメディの手に入れ方レメディーメーカーポイント解 …

朝、早起きできる体になる方法

「朝が苦手、いつまでも寝ていたい…」 「目覚めが悪くて、つい二度寝をしてしまう… …

no image
食べても太らず 免疫力がつく食事法【要点メモ】石黒成治 著

にんにく 生姜 きのこ リンゴ酢 緑茶 しょうが ウコン 緑茶ラテ 本の名前は超 …

no image
始めなきゃ、始まらない、始まらなきゃ、何も変わらない、始まれば、何かが変わっていく

だから、始める。 面倒くさくも感じる、うまくいく保証はない、つまり、どうなるかは …

no image
【要点メモ】オールカラービジュアルガイド ホメオパシー 入門 イラーナ・ダンハイザー、ペニーエドワーズ

Contents56 CARB-V83 NAT-M88 LACH90 LED 足 …

ヒートテック着るとむしろ冷え性になる?着過ぎをやめて薄着になれば冷え性が解消!

「今年の冬は寒すぎる、厚着したのに風邪ひいてしまった…」 「日本っててこんなに寒 …