*

プロセスエコノミー 要点メモ【尾原和啓】

2023年10月23日に投稿 → に更新

アウトプットだけを売るのではなく、プロセスも売る。

完成されたプロダクトを売るだけではなく、売る過程(プロセス)を売る。

例 シャオミは完成されたスマホを売るだけでなく、改善案などをユーザーから募集して、完成までの過程を見せている。

プロセスエコノミーの欠点。プロセスを見せて信者を獲得することが中心になってしまうと。信者が望むことをするようになってしまう。でかい夢を語って注目を集めるだけで実績が積み上がらない。すると、さらにでかい夢を語って無謀な挑戦をするようになる。

だから、自分の中のWhyを大事にする。インサイドアウト。

 - 社会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


5 + = 十三

  関連記事

no image
やりたくないことも確実にやり抜ける2つの方法

小さなゴールを設定すると、ゴールを予感できるのでやる気が出る 失敗、最悪な状況を …

no image
香港風味: 懐かしの西多士 野村麻里 要点メモ

著者が 香港で暮らしていた時のエピソードを紹介する本 香港でのクラシックリ食文化 …

生きるためにお金を稼ぐはずがお金のために生きている?

「何のために生きているのだろう?」 「自分のやりたいことが分からない…」 誰しも …

他人の一部はNPCかもしれないって考えてみると気が楽になるかも

自分以外の人が自分と同じように意識を持っていることを確かめることは出来ないって話 …

no image
不動産内見時チェック項目

Contents室内室外周辺契約最終確認 室内 水道。水を出せない時用に、ビニー …

オステオパシー施術4回目。首の動きの軌道修正等

オステオパシーの施術4回目を受けてきました。 Contents前回からの変化施術 …

季節の変わり目に風邪をひいたり体調を崩さないためにすべきこと!衣替えは遅めにやるべし!

「季節の変わり目に風邪ひいたり、体調を崩すことが多い…」 「2月が一番寒いのにな …

no image
流れに身を任せてはいけない時 = ゴールを設定していない時

こんな言葉がある 「流れに身を任せていったら自然と人生が開けていった」 これって …

結果はコントロールできないので固執せず気楽にやっていけばいい

何事も結果に固執せず、結果を恐れすぎずに、どのみち結果はコントロールできないんだ …

no image
メディカル・ホメオパシー 要点メモ【スティーブ・スミス著】

Contentsまえがきレメディ不眠フローター(floater)消化器系副腎にス …