*

付き合う人間は人間性で選ぼう

に投稿

私はこれまで付き合う人間を「見栄えがする」ことで選んでいたように思う。

見栄えがするというのは、言ってみれば「キモくない、みすぼらしくない」みたいなことの逆を意味している。

自分も見栄えがする人間でありたいと思っていたし、あろうとしていた。

しかし、それでうまくはいかなかった。

なぜ、自分の周りには嫌なやつがかならずいるのだろうか?嫌なやつばかりなわけではない、大抵は悪くはない人だ。

悪くはない人だが、いい人なわけでもない。どちらかと言えば、いい人かもしれないが、明らかないい人ではない。いい人と言っているのは聖人君子のような人のことではない。

私自身は私の定義ではもちろんいい人だ。どちらかと言えばではなく、明らかにいい人だと思っている。

なのに、なぜ、私の周りには、嫌な奴だったり、悪くはない人だが、いい人なわけでもない人が多いのだろうか?類は友を呼ぶんじゃないのか?それとも私はいい人ではないということか?

その答えは「付き合う人間を見栄えがするか」で選んでいたからだ。

それじゃ駄目なんだ、それは間違ってるんだ。

見栄えがどうかじゃない、人としていい人であるか?良い人間性であるかどうかなんだ!

内面が大事って話なんだけど、ここで言ってるのは性格がいいってことじゃない。

人間性がいいってことだ。性格がいいっていうのは、当たり障りのない言動をする人をさすニュアンスがある。

そうじゃない、人間性が素晴らしい人と付き合うんだ。

見栄えがしなくたっていい、人間性が素晴らしい人は素晴らしいんだ。

それに気づくのに何十年も掛かった。でも、気づけてよかった。

 - 人間関係

スポンサーリンク

ad

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


× 6 = 十八

  関連記事

no image
今すぐ逃げて!人ごとではない自然災害 要点メモ 金藤純子著

自分の言葉でまとめたので表現は多少違う。 大規模の洪水になると、マンションの高層 …

no image
高岡英夫のビジネス呼吸法 要点メモ

高岡英夫さんの無限の力ビジネス呼吸法を読んだ。 Contentsケアサイズベース …

no image
HEAD STRONG シリコンバレー式頭がよくなる全技術【要点メモ】デイヴ・アスプリー著

Contentsミトコンドリアの機能を高める ez 水と赤外線ミエリン着陸後に公 …

no image
やっぱりSAOはおもしろい【劇場版プログレッシブ2作見た】

Amazon Prime Videoで、 劇場版 ソードアート・オンライン -プ …

no image
花火大会で感じた「チーズはどこへ行った」の話

近所の花火大会に行った。去年は間近の会場で見たが、今回は少し離れた会場(公園の原 …

他人の心を読む方法 ~相手の質感に同調することで相手を感じる技術

「自分が周囲から嫌われてないか知りたい…」 「好きな人の気持ちを知りたい…」 「 …

あなたに彼女がいなくてもいい理由と、彼女を作るために今すぐやるべきこと

「彼女がほしい」 「クリスマスに一人はさびしい」 なんて言う話はよく聞きます。 …

大人になってからダンスを始めるコツ

「EXILEやジャニーズのようにかっこよく踊れるようになりたい!」 「運動不足解 …

no image
旧世代と新世代の対立【自分の中にもある】

よくある話、老人は自分が若かった頃に聞いていたばかり聞き、今の曲は全然良くない、 …

no image
人生は(過去にこだわらなければ)いつからでもやり直せる

過去起きたことは変えられない。 でも、過去への解釈は変えられる。 しかし、過去に …