付き合う人間は人間性で選ぼう
に投稿
私はこれまで付き合う人間を「見栄えがする」ことで選んでいたように思う。
見栄えがするというのは、言ってみれば「キモくない、みすぼらしくない」みたいなことの逆を意味している。
自分も見栄えがする人間でありたいと思っていたし、あろうとしていた。
しかし、それでうまくはいかなかった。
なぜ、自分の周りには嫌なやつがかならずいるのだろうか?嫌なやつばかりなわけではない、大抵は悪くはない人だ。
悪くはない人だが、いい人なわけでもない。どちらかと言えば、いい人かもしれないが、明らかないい人ではない。いい人と言っているのは聖人君子のような人のことではない。
私自身は私の定義ではもちろんいい人だ。どちらかと言えばではなく、明らかにいい人だと思っている。
なのに、なぜ、私の周りには、嫌な奴だったり、悪くはない人だが、いい人なわけでもない人が多いのだろうか?類は友を呼ぶんじゃないのか?それとも私はいい人ではないということか?
その答えは「付き合う人間を見栄えがするか」で選んでいたからだ。
それじゃ駄目なんだ、それは間違ってるんだ。
見栄えがどうかじゃない、人としていい人であるか?良い人間性であるかどうかなんだ!
内面が大事って話なんだけど、ここで言ってるのは性格がいいってことじゃない。
人間性がいいってことだ。性格がいいっていうのは、当たり障りのない言動をする人をさすニュアンスがある。
そうじゃない、人間性が素晴らしい人と付き合うんだ。
見栄えがしなくたっていい、人間性が素晴らしい人は素晴らしいんだ。
それに気づくのに何十年も掛かった。でも、気づけてよかった。
関連記事
-
-
コンテンツを見るだけで幸せ【あとはおつりって考え】
自分の人生の意味は?意義は?目的は?素晴らしい人生を生きるにはどうすればいいのか …
-
-
ダイエットと貯金と時短を両立する方法
「痩せたいけど、なかなかダイエットできない…」 「スポーツジムとかエステに行きた …
-
-
4つの言葉を丁寧にゆっくり心の中でつぶやこう
急ぐ必要はない。 たくさん何度もつぶやけばいいってもんでもない。焦らなくていい。 …
-
-
映画「あんのこと」感想【身勝手なことを言ってくる身勝手な人間の要求を飲まないことが大事】
あんの母親はあんのことをママと呼んで自分が子供であるかのように振る舞ったりする一 …
-
-
髪質が劇的に良くなったガチの方法
「自分の髪質や髪型100%気にっている人いますか?」 「シーン・・・。」 自分の …
-
-
贅沢は豊かになった後、余剰分で行う【あらゆる面で】
収入や貯蓄が少ないのに贅沢をしていたらお金がなくなって貧乏になってしまう。 だか …
-
-
クリーニングのために嫌なことを思い出そうとするのをやめようと思う
ホ・オポノポノでは、嫌なことや苦しみ悲しみなどネガティブな感情が湧いたらクリーニ …
-
-
脳疲労回復に取り組もうと思う【高岡英夫メソッド】
年々頭が疲れている感じがする。 情報を浴びすぎているのかもしれない。 YouTu …
-
-
オステオパシー施術体験3 体の変容やお腹が鳴りだしたり
3/17にオステオパシーの施術3回目受けてきました。 またまた素晴らしい効果があ …
-
-
内なる神様と一体になって苦しみから解放される曲【藤井 風 – grace】
聴いていて涙が溢れた。人生の苦しみから開放されて、苦労が報われた気がした。生きる …