恵まれても恵まれなくても自分の特徴・個性に賭けるってことだろう
に投稿
何故恵まれない人間は努力しないのか?を読んだ。
恵まれない人は余裕がないから、努力してもうまくいかない確率が高いので、努力しないという合理的な選択をするという話。
たしかにそうかも知れない。ただ、それでも、自分の特徴・個性・優位性は何か?を考えて、優位性にかけてなにかするしかないんじゃないかと思う。
貧乏な家に生まれたが、体力はあるなら、体力を生かした何かをする。
それで、うまくいく保証はないが、やっていくだけだろう。
恵まれてる人はうまくいかなくても、余裕があるからリカバリーできるという意味で有利だが、とにかく、自分の優位性、自分の何かを信じて賭けてみるってことだろう。
関連記事
-
-
思い通りにいかなくて嘆くよりも動く
こうなったら、こうするんだけどなぁ。 でも、こうならない。だから、こうできない。 …
-
-
殴られた相手に会いに行ったことで自分を許せた【梅原大吾】
中学生の時にゲームセンターの格闘ゲームで連勝した相手に殴られた。 何も抵抗できず …
-
-
英語勉強法【英語以外の外国語でも可】
今まで私はリスニングばかりやってきたが、あまり伸びなかった。 やはり、リーディン …
-
-
宮本武蔵は「居着く」ことを嫌ったらしい
高岡英夫さんの「発見! 武蔵の極意」を読んだ。 宮本武蔵は「居着く」ことを嫌った …
-
-
英語以外の言語を学ぶなら何語から学ぶと良いか?
英語以外の言語だと中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、インドネシア …
-
-
藤井聡太のような機械親和性が高い人が無双する時代
教科書で学ぶ → 動画で学ぶ → AIで学ぶ時代 今ChatGPTを使い続けてる …
-
-
「超」創造法 要点メモ【野口幸雄 著】
Contents生成AIには得意なことと不得意なことがあるテーマと問いを見つける …
-
-
ビール選びで「麦芽100%」なのは、かなり重要かも
私が「このビールおいしいなぁ!」と思った銘柄 → エビスビール、プレミアムモルツ …
-
-
[要点メモ]おしえて神さま 誰でもできる自動書記-書いて、癒され、本当の自分に出会う 田中小梅
神様に相談 自分のメールアドレスに相談メールを送り、自分が神として回答メールを書 …
-
-
高岡英夫のビジネス呼吸法 要点メモ
高岡英夫さんの無限の力ビジネス呼吸法を読んだ。 Contentsケアサイズベース …
- PREV
- 自己肯定感より手応え【イチロー】
- NEXT
- 椅子に座りすぎでお尻が痛くなったら
