*

英語以外の言語を学ぶなら何語から学ぶと良いか?

に投稿

英語以外の言語だと中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、インドネシア語、マレー語を少しかじってみたことがある。

この中だと中国語が学びやすかった。感じなのでなんとなくの意味がわかり、入りやすかった。文法もシンプル、時制もない。だが、その後伸ばしていくのは難しいと感じた。発音がむずい。

韓国語は日本人には学びやすいそうだが、ハングル文字がまったくわからないのと、単語も全くわからないので難しく感じた。しかし、ハングル文字自体は法則性があり、やれば習得できそうだし、文法が近いので、最初のハードルを超えれば、その後伸ばしやすいんじゃないかと思う。中国語とは間逆なのかなと。

フランス語、ドイツ語、スペイン語は、英語に近いんだと思ってたらそうでもなく単語も全然わからんし、入っていけなかった。

インドネシア語、マレー語も全く単語がわからないけど、文字がアルファベットかつ、文法がシンプルでやっていけば、ある程度できるようになるかもと思った。発音も比較的簡単らしい。比較的、日本人が学びやすい言語らしい。

ってことで、日本語→英語→中国語→韓国語→マレー語みたく学んでいけたらと思う。

 - 能力

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


三 × 9 =

  関連記事

no image
健康相談ビジネスのからくり【因果関係を確認できないことを言う】

以前、ホメオパシーの健康相談に通っていた。 ホメオパシー自体は疑似科学だと言われ …

no image
他人に親切にすべきではない時もある

親切というものは基本的に良いものだが、親切にすべきではない時もある。 それは、親 …

30代後半でも高校生の頃と同じ体型をらくらく維持するダイエット術

「若いころは痩せてたけど、段々太ってきたなぁ、代謝が落ちているのかなぁ…」 「食 …

no image
外見が良くない人を何かの天才として見る

ファッションのことを考えると、結局何を着たって自分は自分だし、少し見栄えが良くな …

no image
「YouTubeを見なきゃ、ネットを見なきゃ、世の中の置いてかれないように」って思った時に思い出すと良いこと

自分の答えを他人は持っていない(自分で見つけ出すしかない) とはいえ、他人はヒン …

手術せずに包茎を治す方法 ~石鹸をつけて少しずつ皮を伸ばしていけば剥ける

「包茎が恥ずかしくて温泉に行けない…」 「手術して治したいけど怖くてできない…」 …

口下手でも、うまく会話を盛り上げる簡単な方法 ~聞き上手の本当のポイント

「口下手で話が苦手、特に初対面の人とは緊張してあがってしまう…」 「話が盛り上が …

no image
高岡式超最強の疲労回復法 要点メモ

疲労回復レベルは一般的にマイナスからゼロまでだと考えられているが、-10から+1 …

no image
最強の教養 不確実性超入門 要点メモ

人はさまざまなことに因果関係を見出すが、不確実性を伴う出来事には、却ってマイナス …

no image
運動の神話 下【要点メモ】 ダニエル E リーバーマン

Contentsなぜ扁平足 の累進 炎の子孫である普通の人間がこれほどまで持久走 …