*

即決 VS 熟慮して決める どちらがいいか?【成功者が即決する理由】

に投稿

成功者は物事を即決する。だから、即決すべきだ。即決できないから成功を逃すんだ。

そんな話がある。ホンマかいな?

お金持ちは高い財布を使っている。だから高い財布を持てば、お金持ちになれる!

って言われたら、アホか、因果関係が逆じゃあ!と言うだろう。

同じである。

成功者が即決するのは、即決して選択を間違えたとしても、リカバリーできる余裕がある。だから、選択に時間を掛けるよりも即決して時間や労力を節約している。

余裕のない者が即決して選択を間違えたらリカバリーするのにも時間や労力がかかりジリ貧になる(場合もある)。

だから、成功者でも生きるか死ぬかの選択を即決したりはしないだろう。

金銭的に余裕のない者でも、100円ショップで買い物するときは即決してもいいのだろう。

 - 能力

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 九 = 11

  関連記事

no image
【要点メモ】オールカラービジュアルガイド ホメオパシー 入門 イラーナ・ダンハイザー、ペニーエドワーズ

Contents56 CARB-V83 NAT-M88 LACH90 LED 足 …

no image
脳疲労回復に取り組もうと思う【高岡英夫メソッド】

年々頭が疲れている感じがする。 情報を浴びすぎているのかもしれない。 YouTu …

親・先輩・上司の呪いの連鎖を断ち切れば、あなたも魔法少女まどかマギカになれる!

「魔法少女まどかマギカ感動した!!」 「自分もまどかみたく世界の役に立つ人間にな …

少数決の原理【世の中は多数決のみで決まってるわけではない】

ナシーム・ニコラス・タレブの身銭を切れを読んだ。 「少数決の原理」がおもしろかっ …

no image
内部を叶える ホリスティック・ホメオパシー 要点メモ

Contents甲状腺のレメディーはサイロイダイナム アイオダム(ヨウ素)嫌なこ …

生きるためにお金を稼ぐはずがお金のために生きている?

「何のために生きているのだろう?」 「自分のやりたいことが分からない…」 誰しも …

ゴールがないから悩む【悩み、苦しみの原因】

長く続く体の不調の原因を過去を反芻して探していた。 苦しんだり悩んだりする原因を …

no image
いざという時役に立つ ホメオパシーの薬箱【要点メモ】 藤田円 著

Contentsカーボベジ 鉱物 木炭カルクカーブ症例コキュラスシリカチャイナセ …

no image
不安は必ずしも重要な不安ではない【意識をどこに向けるかの訓練】

ストーブのコンセントを確認せずに家を出たが100%抜いてあるはずだと思っているの …

no image
暇と退屈の倫理学 要点メモ【國分功一郎 著】

※ 自分の言葉で書いてるので、正確な表現でないところが多々ある Contents …