*

股関節の開発はコスパが高い

2024年4月11日に投稿 → に更新

高岡英夫さんのキレッキレ股関節でパフォーマンスは上がるを読んだ。

股関節は直接さわれないので意識しにくい。

だけども、だからこそ、股関節を開発できると大きく動きの質が変わる。

ほんの数ミリ動かせるようになるだけでも劇的な違いとなる。

自分的に効果を感じたメソッド

  • 階段多段上がり(二段以上とばして上がる)
  • 後残重引運法(つま先を外に向けて後ろ足を引きずる、後腰は下がるようにやる、後腰が上がると腸腰筋が使えない)

やった後、すっと気持ちよく立てる。とても幸せな気持ちになる。

両膝腕支え肘抜き法

やってみたが、仙骨から腰椎へ反りが生まれなかった、無駄な硬直があるのだろう。

四つん這いになってやってみたら反りが生まれた。

その後もう一度両膝腕支え肘抜き法をやったら少し反りが生まれた。

状態を起こすと身体が伸び上がる感じがした。腰が伸びてバネがある感じになった。

上手な肘抜きを成功させるには、まず腕の外側をさすりながら「(力が)抜けるように、抜けるように」とつぶやく。続いて腕の内側をさすりながら「通るように、通るように」とつぶやく。

転子[上下/前後/回転/水平横進]揺解法

股関節を中指突出手法で突きほぐしながら股関節がぺちゃくちゃおしゃべりしているようなつもりで股関節を細かくゆすりながら解きほぐす。

上記をやりながら、上下、前後、左右の回転、水平横進(横へスライド)させる。ほんの少しの距離でいい。骨盤が回らないようにやる。

 

 

 - 能力

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


六 + 1 =

  関連記事

no image
要点:からっぽ!10分間瞑想が忙しいココロを楽にする

師匠が言った「知っている落とし穴に、毎日わざと落ちているようなもの」だと。 芝刈 …

no image
12ヶ国語を学んだ人の学習法

フレーズを学ぶ(単語単体で学ばない、リンキングや文脈) ネイティブをモノマネする …

no image
完璧ではなく最善を目指す

完璧な投資は、底値で買って天井で売る。 それをするためには完璧な予測が必要になる …

no image
高岡英夫のビジネス呼吸法 要点メモ

高岡英夫さんの無限の力ビジネス呼吸法を読んだ。 Contentsケアサイズベース …

no image
「超」創造法 要点メモ【野口幸雄 著】

Contents生成AIには得意なことと不得意なことがあるテーマと問いを見つける …

運動しなくても筋肉がついてスタイルが良くなる画期的な方法

「ぶよぶよした贅肉をなんとかしたい…」 「均整の取れた体になりたいけど、運動はし …

no image
自己肯定感より手応え【イチロー】

自己肯定感の高い人は人として厚みが増すのだろうか? うまくできるようになった手応 …

no image
人が営業している商品は怪しいと思ったほうがいい理由

いいものであれば、ネットで広まるから営業不要 動画よりメモ 営業マンはネット証券 …

大人になってからダンスを始めるコツ

「EXILEやジャニーズのようにかっこよく踊れるようになりたい!」 「運動不足解 …

婚活を始める前に準備すべきこと

「30過ぎたしそろそろ結婚しようかな!」 「一人暮らししてるのが寂しくなった、婚 …