*

朝、早起きできる体になる方法

2015年2月12日に投稿 → に更新

a0001_017101

「朝が苦手、いつまでも寝ていたい…」
「目覚めが悪くて、つい二度寝をしてしまう…」

朝が苦手という人は多いかと思います。私もそうです。

平日は仕事があるので7時くらいに起きてるけど、休日は二度寝して昼くらい寝てしまうなんてこともよくありました。

「朝、太陽の光を浴びると体内時計がリセットされて、すっきり起きられるようになる」という話はよく聞きますが、実際やってみた所、特に成果はなく相変わらず二度寝してしまいました。

ですが、ある方法を試した所、以前よりも、朝すっきりと目覚めることができるようになってきました!

「その方法」を紹介いたします。

冷たいタオルで全身を拭く

a0001_015513
この方法は気功の先生から教わった方法です。

朝起きたら、タオルを冷たい水で浸して絞ります。そのタオルでまず顔を拭きます。その後、首、腕、体、足と拭いていきます。すると自然と目が覚めてきます。

乾布摩擦のようにこする必要はありません。

起きられる体へ変わっていく

この方法を実行するには、まずタオルを持って洗面所に行かなければなりません。その前にまず布団から出なければならないわけですが、これがなかなかできなくて困っているのに、布団に出た後の話をされても意味ないよと思われたかもしれません。

この方法の良い所は精神論ではなく身体に働きかけていることです。

始めたばかりの頃は確かに布団から出るのが辛いのですが何日か続けていくと、自然と目が覚めるようになってきます。

それでも、今までの癖で、まだ早いからもう一度寝ようとしてしまう場合もありますが、続けていく内に身体が変わっていくことが実感されると思います。

朝起きたらやることを用意する!

a0001_015498
今回紹介した朝冷たいタオルで体を拭くのを実践していくと体が変わって、朝自然に目が覚めるようになりましたが、結局の所、目が覚めても、「まだ時間あるから寝よう」と考えてしまうと、二度寝してしまいます。体が変わって目が覚めるようになっても、そこから起きるか、また寝るかは最終的に自分の意思次第なんです。

ですから、朝、目が覚めたらやることを用意するのが良いと思います。

朝起きたら、

  • 散歩する
  • おいしいお菓子を食べる

など、「起きたい!」という気持ちになれるようなものがベストです。

そんなわけでぜひ試してみて下さい!

 - 健康

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


4 + 二 =

  関連記事

no image
結果を原因のように語るアドバイスは多い

「私は物事のジャッジをしない、だから健康だし幸せなのだ、あなたもジャッジをやめれ …

フランス女性に学ぶ4つの恋愛術 ~自然に恋愛するための秘訣

フランス女性は日常の中で自然と恋愛するそうです。 「セクシーに生きる 年を重ねる …

no image
[要点メモ]勝ちスイッチ 井上尚弥

拳を痛めてぎりぎり買った試合も結構あったようだ 天才ではなく、日々の練習で磨き上 …

no image
ダメージによって過剰補償される場面を考えてみた【反脆弱性】

反脆弱性という本を読んだ。 例えば、筋トレをすると筋肉がダメージを受け、回復する …

no image
HEAD STRONG シリコンバレー式頭がよくなる全技術【要点メモ】デイヴ・アスプリー著

Contentsミトコンドリアの機能を高める ez 水と赤外線ミエリン着陸後に公 …

no image
超没入 カルニューポート 要点メモ

Contentsメールは生産性を低下させる工程 プロセスプロトコルメールアドレス …

耐え続けるのではなく、何かしら動いてみる

耐え続けるのではなく、何かしら動いてみる、その結果どうなるかには執着しない。 行 …

米国株の方が日本株より投資対象としていいかも!

戸松信博著「日本人が知らなかった海外投資 米国株」を読みました。 米国市場には世 …

運は確率論か?運が良くなるためにすべきこと!

「自分は運が悪い、ついてないことばかりだ…」 「運が良い人が羨ましい、自分はなん …

no image
要点:EASY FIGHT 堀口恭司

他人にできることは自分にもできると考えている。なぜ他人にできることが自分にはでき …